
挙式・披露宴スナップ撮影
大切な一日の想い出を、プロの技術で永遠に残します。
人生には様々なカタチがあり、お二人のストーリーも世界にたった一つです。写真や動画にもお二人に合ったスタイルやコンセプトがあるはずです。
結婚式が終わってもまた見たい。友達にも見せたい。いつか子供たちと一緒に見たい。そんな『世界でたった一つのタカラモノ』をお届けします。何十年経っても、見返したくなるような、そんな写真を目指して撮影しています。
弊社の撮影は、お客様のどのようなご要望にもお応えしたいと思っています。こんなカットを撮って欲しい!アルバムはこんな風にしてみたい・・など、イメージだけでも結構ですので、お気軽に御相談ください。
より雰囲気を出すためこんな加工をしています。
明るさや色が適正か全ての写真をチェックし調整が必要であれば行っています。
白黒・セピア加工はお客様のご要望に応じて行っています。
トリミングについては端の方に不要なものがある場合や端をカットして人物を大きく見せたい場合など、
必要に応じて行っています。
気になる部分はこんな加工もご相談にのります。
非常灯、首のシワ、ホクロなどが気になる方は消去の加工を承ります。
全ての写真の加工はできませんので大きく掲載するような目立つ写真に限らせて頂いております
加工は出来る写真と出来ない写真があります。ご心配な場合は事前にお問合わせ下さい。
持ち込みカメラマンについて
結婚式場と提携している業者以外にサービスを頼むことを、持ち込みといいます。
結婚式場によっては、外部カメラマンの持ち込みを制限したり、禁止したりすることがあります。
まずは会場のプランナーさんにご確認ください。原則禁止としている会場であっても、条件によっては持ち込みできる可能性があります。「持ち込み料を支払う」「ゲストとしてカメラマンの席を用意する」「事前に式場で打ち合わせをする」などの条件によって、撮影OKになる場合があるようです。持ち込みカメラマンとしての撮影経験もありますので、まずはお気軽にご相談ください。
持ち込み料や、席料がかかる場合は、お客様にご負担していただいています
会場の提携業者と外部カメラマンとの違い
会場の提携する業者であれば、お客様はカメラマンを選択するなどの面倒から解放されます。結婚式場側からも「会場に慣れているカメラマンですから安心です」と言われます。提携業者には、プランナーはじめ多くの人たちで成り立っている結婚式で、会場の人たちとの連携がしやすいという大きなメリットがあります。しかし、春や秋などの繁忙期で人出が足りない場合には、学生アルバイトがカメラマンとして撮影している、という例も実際あり、注意が必要です。当日撮影してくれるのは、式場を契約する際に見せてもらうサンプル写真を撮影したカメラマンではないのが普通です。
その点、外部のカメラマンであれば、最後まで責任を持って仕事ができます。
アルバム制作
結婚式はみんなそれぞれ違うもの。
結婚式が違えば、大事な場面や、写真ももちろん違います。
世界に一冊だけの完全なオリジナル写真集です。
アルバム制作される場合、写真のセレクトは基本的にはこちらにお任せいただくことを勧めています。
当日の空気感や雰囲気を考えながら写真をセレクトし、デザイン、完成までを一つの作品として、責任を持ってさせていただきたいと考えています。
お客様が選定した写真の編集も対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。撮影データからアルバムに入れたい写真をお知らせください。
お申し込み~撮影~納品までの流れ
1. お問い合わせ
まずは見積り・撮影依頼フォームから、もしくは電話にてお願いします。
挙式や披露宴の日や、撮影予定日をお知らせください。
その他、ご質問やリクエストなどもお気軽にお問い合わせください。
ご希望の日が空いているかどうかのお返事をさせていただきます。
2. 顔合わせ
申し込みされる前に一度お会いしたいと思います。
打ち合わせは、お二人の希望を聞いたり、こちらの撮影スタイルの事などをお話しして、お互いがどんな人物か知っていただき、少しでもお二人と仲良くなれればと思います。
遠方で直接お会いできない方は、メールやお電話での打ち合わせでも大丈夫です。
3. 打ち合わせ
以降のお打ち合わせは、基本的にメールでのやりとりで行いたいと思います。
何回でも、納得のいくまで打ち合わせさせていただきます。
打ち合わせは何度していただいても追加料金はかかりません。
ご注文内容が確定いたしましたら、お見積書をお送り致します。
また、結婚式の進行表が出来上がりましたら、メールやFAXでお送りください。
4. 撮影
お二人は最高の1日を思いっきり楽しんでください。
こちらはなるべく早く会場入りして、会場の外観や、準備風景の撮影からスタートし、アクセサリー、手作りアイテムなどの小物も撮影いたします。
一日を通して、お二人の表情やゲストの表情はもちろん、ありとあらゆるものを撮影させていただきます。
撮影の時間を作って下されば、できるだけたくさんの場所やポーズで撮影させていただきます。
5. アルバム制作
納期は、撮影データのみの場合は2週間程、
アルバム制作の場合は40日程です。
6. 納品・お支払い
商品のお渡しは、宅配便にて送らせていただきます。
お支払いは、銀行振込でお支払いになります。
(銀行振込は振込手数料はお客様の負担とさせていただきます。)